サポートアングラー 契約内容 - ZENAQ(ゼナック) | オフィシャルサイト

Agreement

サポートアングラー 契約内容

目的
ゼナック製品の開発、改良ならびに製品のアピールなどにお力添えをいただくこと。


商品提供
ゼナック(以下弊社という)がプロモーションを行っていただきたい製品を無償でご提供します。
それ以外のゼナック製品については、定価の50%で購入が可能です。
(大量購入や本人以外の使用目的でのご購入や本人の使用であっても不適切と判断した場合はお断りします)


必要経費の支払い
弊社から依頼した製品開発、製品PR経費はご相談の上、別途お支払いいたします。
(弊社が不適切と判断した内容の経費の支払いは出来ません)


その他
以下の条項をご了承いただいたものとさせていただきます。

  1. 1.  ゼナックのホームページやその他のPR媒体で貴殿名をゼナックサポートアングラーとして写真や動画などを掲載いたします。その際にゼナックのキャッチフレーズやスローガン、商品説明文などを添えて発信させていただくことがございます。

  2. 2.  ロッドに関して他メーカーとの契約を結んだり使用したりしない。また、開発・PRに関わらない。
    (弊社の現行ラインナップに無いジャンルのロッドに関してはご相談ください)
    ロッド以外で他メーカーと契約を結ぶ場合は、必ず弊社に連絡し承諾を得てください。

  3. 3.  製品開発などにおいて守秘義務を厳守ください。開発が終わったプロトロッドは返却ください。

  4. 4.  フィールドその他の場所においてトラブルが起きるような事態など、ふさわしくない事が有った場合は、弊社側の判断で即時解約させていただく場合があります。特にSNSなどの発信にはゼナックブランドの棄損などが起きないよう、細心のご配慮をお願いいたします。

  5. 5.  貴殿の都合によりこの契約を解除する事もできます。必要な段階でご連絡ください。

  6. 6.  活動内容の詳細については別紙をご参照ください。未記入の事案についてご不明な点はその都度、弊社担当者にご確認ください。このホームページ上の情報が最優先されます。

  7. 7.  一年間の活動状況によって翌年の契約更新の判断とさせていただきます。
サポートアングラー活動内容   
製品アイデアの提案と商品開発への協力
ゼナックの生命線は商品開発にあります。皆様には魅力ある製品づくりのアイデア提案をお願いいたします。
頂戴したご意見の中から、ゼナックブランドの方向性や市場の可能性などを加味して、どのアイデアを形にしていくかを検討していきます。製品化できるモデル数には限りがありますので開発開始に至らない、または製品化には至らない場合があること、予めご理解お願いいたします。


プロモーションのご協力
現在はSNSが主流になりますのでInstagram・Facebook・YouTubeなどの個人アカウントでの情報発信をお願いいたします。しかしながらSNSやオンライン上の発信は海外も含め想像以上の影響力があります。
それゆえブランドにとって「諸刃の剣」の一面も充分に考慮しなければなりません。ゼナックの目指すブランドイメージに沿った発信とゼナックサポートアングラーとしてふさわしい行動や投稿の内容を常に意識していただければ幸いです。投稿内容などに不安がある場合は必ずご連絡をお願いします。


Instagram 共同投稿
インスタグラムでゼナックに関する投稿をする際に、ゼナックアカウントとの「共同投稿」を行ってください。
共同投稿を行うことで個人の投稿がゼナックのフォロワーに対しても拡散されます。
この機能の活用で各スタッフの日々の釣果やインプレッションをそのままユーザーに届ける事ができます。
可能な範囲で具体的なタックル情報や状況、ロッドインプレなどを添えて投稿いただけますようお願いします。

[共同投稿のやり方]
投稿の際に、「タグ付け」の項目から「共同投稿者を招待」を選択しゼナックアカウントを招待する。
ゼナックアカウントに「共同投稿のリクエスト」が届きます。弊社で承認をすると共同投稿の完成です。
投稿は日本語で行っていただいて問題ありません。
ただし、投稿の内容や写真のクオリティー、その時の共同投稿の量などを加味して、共同投稿として承認するかどうかを判断させていただきます。承認しないケースもある事、予めご了承ください。

投稿以外にもストーリーズ、ゼナックの公式投稿のシェアなどにもご協力お願いします。


Facebookページ「ZENAQ Angler」の活用
Facebook上にZENAQ Anglerというコミュニティーページがあります。
現在11,000人ほどのメンバーがいて、比較的頻繁に情報交換が行われています。
こちらでも可能な範囲で写真や動画投稿や質問への回答などを行っていただければ、濃いユーザー層へアプローチが出来ると考えています。


YouTube
ゼナックが公式で公開する動画などはご確認いただき、良い場合には高評価をお願いいたします。
また、ご意見などありましたら担当者にお伝えください。
新規動画がアップされている際にはできる限りSNSでの拡散にもご協力ください。